2009年12月30日

居合

居合


Posted by 山田屋 at 01:11│Comments(4)
この記事へのコメント
なるほど〜新しいタイプのブログですね(笑
Posted by 百笑 at 2009年12月30日 09:44
 新しいといえば新しいし、脳の老化防止には最適だと思います。
 脳のどの部分かはわかりませんが。こまったのは変換が無いことで、記憶が頼りになり、結果的に、ひらがなの多い文章になってしまう現状です、いかに最近直筆の文章を書いていないかが現れます。
 「ソフトはいらぬ」と豪語したブロガーに感化して「私も」とマウスを握ったしだいですが、なかなか上手くいかないものです。ジョイステック時代に完全に乗り遅れてました。
Posted by 山田屋山田屋 at 2009年12月30日 14:34
私は、ほとんど携帯入力です…電池が一日もちません
Posted by 百笑 at 2009年12月31日 10:10
 文字も携帯で入力するんですか。私には、とうてい考えられないことです。
 「携帯は持たぬ」と頑張ってきたんですが、なーんか「イヤ」だったんです、それで今まで。
 結構、便利なものです、しかし、まだ携帯メールで自分のパソコンに写真を送るのが関の山で。「パケットなんとか」って言うんでしょ、料金の問題のようですね、私のは「ファミリーなんとか」です、家族間で使う。
 最近チップから取り込めるようになりました。
Posted by 山田屋山田屋 at 2010年01月01日 05:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。